ツアー詳細

大阪出発

出発確定

2025年1月26日(日)開催

  • バスツアー

昼食は十津川温泉のホテルでゆっくりと郷土料理をご賞味下さい

世界遺産の最強パワースポット!個人での参拝は困難な熊野古道・甦りの聖地「熊野本宮大社」初詣

男 性
45歳~67歳まで
女 性
42歳~65歳まで

条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。

※写真はイメージ画像を使用しています。お料理内容は季節等により多少変わる場合がございます。

▼おすすめポイント

●神秘の最強パワースポット熊野古道の初詣!甦りの聖地「熊野本宮大社」

●昼食は十津川温泉のホテルでゆっくりと郷土料理をご賞味ください。

●世界遺産の熊野本宮大社に初詣。

【男性:45歳~67歳・女性42歳~65歳】の方限定企画です。

中型バスでしか行けない神秘の秘境の熊野古道初詣です!

昼食はホテル昴で地元の食材をふんだんに使った名物御膳をお召し上がりいただきます。

食後は世界遺産の熊野本宮大社に初詣。

素敵なパートナーに巡り会うチャンスです!

※野猿体験は希望者のみです(現在点検工事中ですが1月中頃終了予定です)
※動き易い服装と履き物(スニーカー等)でご参加ください。

●熊野本宮大社
全国の「熊野神社」の総本宮にあたる熊野三山。
三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社です。
本殿へと続く158段の石段の両脇には幟がなびき、生い茂る杉木立が悠久の歴史を感じさせます。
総門をくぐると檜皮葺の立派な社殿が姿をあらわします。
交通安全、大漁満足、家庭円満、夫婦和合、長寿の神として人々を迎え入れてきました。

●ホテル昴 
豊かな自然の恵み旬の味覚にまごころ添えて心づくしのおもてなし
十津川の伝統的な郷土料理をベースに、とれたての山菜や川の幸、
新鮮な海の幸などそれぞれの食材の持ち味を
活かして作られた料理長自慢の会席料理。
四季折々、心を込めてその日最良のものをお出ししております。
地元の素材を中心に用いて、味はもちろん目でも楽しめる料理を提供致します。十津川の「美味しい」を存分にご堪能下さい。

【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。

▼ツアー詳細

  • バスツアー
  • バスツアー

世界遺産の最強パワースポット!個人での参拝は困難な熊野古道・甦りの聖地「熊野本宮大社」初詣

予約状況
男性中止女性中止
日程
2025年1月26日(日)
集合場所
時間
  • 梅田 8時15分集合 8時30分出発梅田の集合場所はこちら
行き先
熊野
参加費用
男性                 13,800円(税込) 女性                 12,800円(税込)
参加年齢
男性45歳~67歳まで女性42歳~65歳まで
添乗員
同行します。
持参いただくもの
・身分を証明するもの(運転免許証・保険証等) ・プロフィールカード ・アプローチカード ・参加誓約書 ・筆記用具

※動き易い服装と履き物(スニーカー等)でご参加ください。
最少催行人数
14 名
キャンセル待ち予約について
キャンセル待ち予約についてはこちら
その他注意事項
■スケジュールは、当日の天候及び交通機関・道路状況により変更となる場合がございます。
■状況により行程順が変更・逆廻りとなる場合がございます。
■全日程時間厳守でお願いいたします。 乗車に遅れられた場合は当日キャンセル扱いにさせていただきます。
■ご出発前日以降のご予約は食事内容が変わる場合がございます。
※その場合は同料金、同内容以上のお食事の提供となります。

▼スケジュール

8:30
集合地を出発。
8:30~12:30
バス車内で楽しく会話。
途中お席をシャッフルします。
12:30~13:30
ホテル昴(昼食・フリータイム)
旬の十津川名物たっぷりの和食膳をお召し上がりいただきます。
14:00~14:50
熊野本宮大社(初詣)
世界遺産の熊野本宮大社に初詣。良いご縁をいただきましょう!
15:00~18:45
柿の葉寿司(買い物・休憩)

帰りのバスは自由席となります。
カップリングの発表を行います。
18:45頃
無事、降車場所に到着。
お疲れ様でした。

▼旅行企画・実施

株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル

電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)

電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)