ツアー詳細

大阪出発

出発確定

2025年2月16日(日)開催

  • バスツアー
  • ハピ旅クラブ

昼食は淡路・洲本のお寿司屋さんで冬の絶品・淡路島3年とらふぐ料理をご賞味下さい!

【ハピ旅絶品グルメ企画】大好評!淡路島3年とらふぐ料理を食べに行こう!500万本の水仙郷と日本最古の宮「いざなぎ神宮」参拝

男 性
55歳~75歳まで
女 性
53歳~72歳まで

条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。

※写真はイメージ画像を使用しています。お料理内容は季節等により多少変わる場合がございます。

▼おすすめポイント

●絶品!「淡路島3年トラフグ会席」を満喫。

●日本最古の神社のいざなぎ神宮にご参拝。

●500万本もの水仙が咲き誇る水仙郷を散策。気になるあの人と一緒にどうぞ。

【男性:55歳~75歳/女性:53歳~72歳の方限定】
離婚経験のある方も新しいパートナーを見つけましょう。積極的にどんどんご参加を!

~婚活にこだわらない男女の交流を楽しめる出逢いの場~

婚活は重いけど、旅の中で男女の交流を楽しみたい方におすすめの企画です。今まで婚活バスツアーは参加しにくかった方も、この企画なら気軽に参加できますよ!
独身の方ならどんな方でも参加OK♪同じ趣味や目的を持った男女が出会い、トークや旅を通して仲良く1日を過ごしましょう!!


絶品!「淡路島3年トラフグ会席」。その味をご満悦していただく婚活バスツアーです。

まずは日本最古の神社のいざなぎ神宮にご参拝。縁結びのパワースポット、夫婦大楠のご神木にもご縁をいただけるよう、お参りしましょう。

そして、お待ちかねの昼食は洲本のお寿司屋さんで絶品!
「淡路島3年トラフグ会席」をお召しあがりいただきます。三年とらふぐのてっさ・てっちりと松葉寿司の自慢のふぐ料理が存分に楽しめる大人気の御膳です。

続いては、淡路島の冬の風物詩「灘黒岩水仙郷」へ。
500万本もの水仙が咲き誇る水仙郷を散策。気になるあの人と一緒にどうぞ。

早春の淡路島満喫の婚活バスツアーです。
カップリング発表はございません。
気になる方へは、各自連絡先を交換してください♪
連絡先の交換をしたい方は、ツアー婚ダクターにご相談ください。

◆昼食・お品書き
・てっさ
・てっちり
・雑炊
・ふぐ唐揚げ
・デザート

●淡路島3年とらふぐ
海の幸に恵まれた淡路島の中でも、近年特に注目を集めています。世間で流通しているトラフグのほとんどが2年間育成された800gサイズ以下ですが、3年物のとらふぐは1年長く共食いなどのリスクを負いながら1.2kg以上に育てます。1.2kg以上になると養殖魚特有の黒いすじも消え、養殖と天然の肉質がわからないほど身がたっぷり と付き、歯ごたえ、コク深さともに段違い。天然のとらふぐと変わらない美味しいとらふぐになります。また白子は寒くなってくると、でっぷりと肥えた2年物では考えられないほどの大きさになります。

●いざなぎ神宮
古事記・日本書紀にも登場する最古の神社「伊弉諾神宮」。
伊弉諾大神(イザナギノミコト)と伊弉冊大神(イザナミノミコト)の2神が祀られており、さらに境内にはイザナギノミコト・イザナミノミコトの二神が宿ると言われる樹齢約900年の夫婦大楠のご神木があり、縁結びや夫婦円満等のご利益があるとされています。

●灘黒岩水仙郷
2023年12月25日、灘黒岩水仙郷は、冬の彩を楽しめるスポットに加え地域の新しいランドマークとして、地域と人々の関係を根付かせる交流拠点としてリニューアルオープンします。
淡路島の最高峰・諭鶴羽山の斜面一面に日本水仙が咲き誇る景色は圧巻。辺りには水仙の甘い香りが漂います。
建物屋上にはパノラマの風景が楽しめる展望デッキが整備され、海が一望でき、国生み神話で知られる「沼島」が望めます。

【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。

▼ツアー詳細

  • バスツアー
  • ハピ旅クラブ
  • バスツアー
  • ハピ旅クラブ

【ハピ旅絶品グルメ企画】大好評!淡路島3年とらふぐ料理を食べに行こう!500万本の水仙郷と日本最古の宮「いざなぎ神宮」参拝

予約状況
男性残りわずか女性残りわずか
日程
2025年2月16日(日)
集合場所
時間
  • 梅田 8時45分集合・9時00分出発梅田の集合場所はこちら
行き先
淡路島
参加費用
男性                 17,800円(税込) 女性                 15,800円(税込)
参加年齢
男性55歳~75歳まで女性53歳~72歳まで
添乗員
同行します。
持参いただくもの
・身分を証明するもの(運転免許証・保険証等) ・プロフィールカード ・筆記用具 ・アプローチカード ・参加条件誓約書

最少催行人数
14 名
キャンセル待ち予約について
キャンセル待ち予約についてはこちら
その他注意事項
■スケジュールは、当日の天候及び交通機関・道路状況により変更となる場合がございます。
■状況により行程順が変更・逆廻りとなる場合がございます。
■全日程時間厳守でお願いいたします。 乗車に遅れられた場合は当日キャンセル扱いにさせていただきます。

▼スケジュール

9:00
集合地を出発
9:00~11:40
バス車内でゆっくりお過ごしください。
11:40~12:15
いざなぎ神宮(参拝)
いいご縁がいただけますようお祈りしましょう。
12:45~14:00
洲本(昼食)
洲本のお寿司屋さんで絶品!
「淡路島3年トラフグ会席」をお召しあがりいただきます。三年とらふぐのてっさ・てっちりと松葉寿司の自慢のふぐ料理が存分に楽しめる大人気の御膳です。
15:00~15:45
灘黒岩水仙郷(見学)
500万本もの水仙が咲き誇る水仙郷を散策。気になるあの人と一緒にどうぞ。
17:15~17:35
淡路ハイウェイオアシス(ショッピング)
淡路のお土産のショッピングタイムです。
17:35~18:45
帰りのバスは自由席となります。
カップリングの発表はございません。
18:45頃
無事、降車場所に到着。
お疲れ様でした。

▼旅行企画・実施

株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル

予約する(登録画面へ)

電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)

電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)