●雄大な阿蘇の山々を眺めながら南阿蘇鉄道トロッコ列車の旅をお楽しみください。
●阿蘇猿まわし劇場では、お猿さん達の可愛い仕草に癒されましょう。
●昼食は絶景の阿蘇大パノラマ「草千里」で阿蘇だご汁鍋を含む熊本郷土御膳をご賞味下さい
050-3651-5511
2025年8月14日(木)開催
【アプリ対象ツアー】昼食は絶景の阿蘇大パノラマ「草千里」で阿蘇だご汁鍋を含む熊本郷土御膳をご賞味下さい
南阿蘇鉄道トロッコ列車で南阿蘇を快走!名水百選「白川水源・白川吉見神社」&「阿蘇猿まわし劇場」で感動と大笑い
条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。
▼おすすめポイント
●雄大な阿蘇の山々を眺めながら南阿蘇鉄道トロッコ列車の旅をお楽しみください。
●阿蘇猿まわし劇場では、お猿さん達の可愛い仕草に癒されましょう。
●昼食は絶景の阿蘇大パノラマ「草千里」で阿蘇だご汁鍋を含む熊本郷土御膳をご賞味下さい
【35歳~49歳】の方限定企画です。
新しいパートナーを見つけましょう。積極的にどんどんご参加を!
※本ツアーはハピネスマッチングアプリを活用した婚活ツアーです。注意事項をご確認上お申し込みをお願い致します。
博多駅筑紫口に集合。
まずは阿蘇山観光の入り口、阿蘇登山道路沿いにある猿まわし劇場へ。劇場はどこからでも舞台が見やすい設計になっているので好きな席に座って観賞しましょう。
続いては阿蘇みつばち牧場へ。緑豊かな木々の中にたたずむみつばち牧場の周りには、蜂の巣箱も置いてありますので、養蜂の実態に直に触れて頂く事ができますよ!
昼食は、季節ごとに表情を変える阿蘇・草千里。そんな大自然を体感できる「ニュー草千里」でランチタイム。昼食は絶景の阿蘇大パノラマ「草千里」で阿蘇だご汁鍋を含む熊本郷土御膳をお召しあがりいただきます。
メインは南阿蘇鉄道のトロッコ列車にご乗車。
天気の良い日では、開放感たっぷりの車内で、雄大な阿蘇の山々を眺めながら、水源などをゆっくり走ります。
婚活ムードが一層高まります!
締めは、熊本県有数の水源である「白川水源」と「白川吉見神社」の参拝。
一日を存分に楽しむスペシャルな婚活バスツアーです。
●南阿蘇鉄道トロッコ列車
高森~立野間を結ぶ南阿蘇鉄道。普段はレールバスが走っているが、人気は1日2往復運転するトロッコ列車。ガタガタと揺られながら約1時間、のんびりと南郷谷の風景を眺めながら列車の旅をお楽しみください。
●阿蘇・草千里
烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前には噴煙をあげる中岳がそびえる。
●阿蘇猿まわし劇場
お猿さん達の可愛い仕草に癒され、奇抜なパフォーマンスや目が離せない数々の芸。笑いと歓喜の40分間の舞台を是非、お楽しみ下さい。『気が付けば みんな笑顔』年齢層問わず楽しめる全天候型の劇場です。
【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。
▼ツアー詳細
南阿蘇鉄道トロッコ列車で南阿蘇を快走!名水百選「白川水源・白川吉見神社」&「阿蘇猿まわし劇場」で感動と大笑い
▼スケジュール
▼備考
※本ツアーはハピネスマッチングアプリを活用した婚活ツアーです。注意事項をご確認上お申し込みをお願い致します。
▼旅行企画・実施
株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル
電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)