●納涼!京の夏の風物詩・京都の奥座敷で貴船の川床料理をお召し上がりいただきます。
●縁結びのパワースポット、貴船神社を参拝
●鞍馬寺へ。往路は日本一短い鉄道(約200㍍)を利用。深い木立ちの中で恋愛パワーをいただきましょう。
050-3651-5511
2024年8月17日(土)開催
個人では行きにくい貴船で風情ある川床料理をお楽しみ下さい
納涼!京の夏の風物詩・京都の奥座敷で貴船の川床料理と縁結びの最強スポット貴船神社&牛若丸と天狗伝説の鞍馬寺拝観
条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。
▼おすすめポイント
●納涼!京の夏の風物詩・京都の奥座敷で貴船の川床料理をお召し上がりいただきます。
●縁結びのパワースポット、貴船神社を参拝
●鞍馬寺へ。往路は日本一短い鉄道(約200㍍)を利用。深い木立ちの中で恋愛パワーをいただきましょう。
プラチナエイジの方に贈る年齢限定の婚活バスツアーです。
男性:52歳~72歳まで
女性:48歳~69歳まで
真面目なお付き合いのご希望の方どんどんお申込みください。
京都の夏の風物詩「貴船の川床」をお楽しみいただく婚活バスツアーです。
まずはパワースポット鞍馬寺へ。往路は日本一短い鉄道(約200㍍)を利用。深い木立ちの中で恋愛パワーをいただきましょう。気になるあの人と一緒にどうぞ。
昼食は古今藤やで川床をお楽しみいただきます。貴船川のせせらぎを聞きながら、川床料理に舌鼓!
■献立
素麺/鮎の塩焼き/鰻ちらし
鱧落とし/しその実オクラ
鶏ごぼう信田/菊名の白和え
刺身湯葉/ビー玉豆腐/鶏の松風
笹麩茶巾 柚子味噌
食後は縁結びのパワースポット、貴船神社へ。
さらには京菓子の井筒八つ橋本舗にも立ち寄り。
ハピネスツアーおすすめの婚活バスツアーです。
※増水時は屋内での食事となります。
※神社等の参拝の為ハイヒール等は不向きです。
●古今藤やの川床
夏の京都と言えば、貴船の川床。
川床・テラス席で涼を感じながら、食事を楽しむ至福のひと時をお楽しみいただきます。
涼しく開放的な貴船の川床で抹茶を使ったスイーツやカフェ、冷やしそうめんな鮎の塩焼きなどの川床料理をカジュアルにご提供。
●貴船神社
京都だけでなく日本を代表するパワースポットとして、近年、静かなブームを生んでいるのが、貴船神社になります。近年は、水の神様よりも縁結びの神様が注目されており、若いカップルや女性参拝客で境内は賑わいます。結婚式もよく行われている神社でもあります。
●鞍馬寺
京都の北にそびえる霊山です。牛若丸に兵法を教えた鞍馬天狗の伝説は、有名です。鞍馬寺の門前は、鞍馬街道の宿場町の面影を残し、京都最大のパワースポットとしても知られています。
【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。
▼ツアー詳細
納涼!京の夏の風物詩・京都の奥座敷で貴船の川床料理と縁結びの最強スポット貴船神社&牛若丸と天狗伝説の鞍馬寺拝観
▼スケジュール
▼旅行企画・実施
株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル
電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)