ツアー詳細

名古屋出発

募集中

2025年10月12日(日)開催

  • バスツアー

昼食は妻籠宿山家料理のお食事処で秋限定の松茸釜飯と土瓶蒸し料理をご堪能下さい

神秘の渓谷!信州南木曽かくれ里の秘境・柿其渓谷(牛ヶ滝や恋路のつり橋)を現地ガイドと散策と妻籠宿の古い町並み散策

男 性
52歳~72歳まで
女 性
48歳~69歳まで

条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。

※写真はイメージ画像を使用しています。お料理内容は季節等により多少変わる場合がございます。

▼おすすめポイント

●神秘の渓谷!信州南木曽かくれ里の秘境・柿其渓谷(牛ヶ滝や恋路のつり橋)を現地ガイドと散策

●昼食は妻籠宿山家料理のお食事処で秋限定の松茸釜飯と土瓶蒸し料理をご堪能下さい

●中山道の宿場町・馬籠宿、妻籠宿を散策。

年齢限定の婚活バスツアーです。
プラチナエイジの方に贈る年齢限定の婚活バスツアーです。
男性:52歳~72歳まで
女性:48歳~69歳まで

神秘の渓谷!信州南木曽かくれ里の秘境・柿其渓谷を楽しもう!

まずは、秋色の妻籠宿へ。懐かしさと郷愁を感じる情緒いっぱいの宿場町の散策タイムです。

昼食は妻籠宿山家料理のお食事処で秋限定の松茸釜飯と土瓶蒸し料理をお召し上がりいただきます。
<松茸の釜飯と土瓶蒸しを楽しめる秋限定メニュー>
鱧や銀杏、小海老と共に地物の松茸が入った土瓶蒸しはスダチで頂きます。天然きのこの煮物などの小鉢付。
・松茸の釜飯・松茸の土瓶蒸し・天然キノコの小鉢3品・味噌汁・漬物・果物

続いては柿其渓谷へ。
神秘の渓谷!信州南木曽かくれ里の秘境・柿其渓谷(牛ヶ滝や恋路のつり橋)を現地ガイドと散策。渓谷美を体感していただきます。

さらには大蔵木工所へ。
木工製品の専門店で、ロクロを見学いただき職人との会話を楽しみながら、お気に入りの一品を探してください。

秋の木曽路を存分に楽しむ婚活バスツアーです。

●柿其渓谷
柿其渓谷は数ある木曽路の渓谷の中でも特に美しいと言われ、吊橋より上流8kmにわたって深い谷を埋めた巨大な花崗岩が美しい滝や瀬や淵を織りなす景勝地。春にはツツジ・シャクナゲ、秋には紅葉が旅人の目を楽しませます。

●妻籠宿
妻籠宿は中山道と飯田街道の分岐点に位置し、古くから交通の要所として栄えた。昭和43年に町並みの保存が始められ、昭和51年に国の重要伝統建造物保存地区に選定される。全長約500mの町並みは、江戸時代にタイムスリップした感じで、どれも当時の面影を残し、懐かしさと郷愁を感じる情緒いっぱいの宿場町。


【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。

▼ツアー詳細

  • バスツアー
  • バスツアー

神秘の渓谷!信州南木曽かくれ里の秘境・柿其渓谷(牛ヶ滝や恋路のつり橋)を現地ガイドと散策と妻籠宿の古い町並み散策

予約状況
男性募集中女性募集中
日程
2025年10月12日(日)
集合場所
時間
  • 名古屋駅西口 8時15分集合・8時30分出発 名古屋駅西口の集合場所はこちら
行き先
中津川・馬籠宿
参加費用
男性                 16,800円(税込) 女性                 14,800円(税込)
参加年齢
男性52歳~72歳まで女性48歳~69歳まで
添乗員
同行します。
持参いただくもの
・身分を証明するもの(運転免許証・保険証等) ・プロフィールカード ・アプローチカード ・参加誓約書 ・筆記用具
最少催行人数
14 名
キャンセル待ち予約について
キャンセル待ち予約についてはこちら
その他注意事項
■スケジュールは、当日の天候及び交通機関・道路状況により変更となる場合がございます。
■状況により行程順が変更・逆廻りとなる場合がございます。
■全日程時間厳守でお願いいたします。 乗車に遅れられた場合は当日キャンセル扱いにさせていただきます。
■ご出発前日以降のご予約は食事内容が変わる場合がございます。
※その場合は同料金、同内容以上のお食事の提供となります。

▼スケジュール

8:30
名古屋駅西口を出発
8:30~11:00
バス内でトークをお楽しみいただきます。
11:00~12:30
妻籠宿(散策)
懐かしさと郷愁を感じる情緒いっぱいの宿場町の散策タイムです。
12:40~13:30
南木曽(昼食)
妻籠宿山家料理のお食事処で秋限定の松茸釜飯と土瓶蒸し料理をお召し上がりいただきます。
14:10~15:45
柿其渓谷(散策)
神秘の渓谷!信州南木曽かくれ里の秘境・柿其渓谷(牛ヶ滝や恋路のつり橋)を現地ガイドと散策。渓谷美を体感していただきます。
16:45~17:15
大蔵木工所
木工製品の専門店です。ロクロを見学いただき職人との会話を楽しみながら、お気に入りの一品を探してください。
17:15~18:45
帰りのバスは自由席となります。
カップリングの発表を行います。
18:45頃
無事、降車場所に到着。
お疲れ様でした。

▼旅行企画・実施

株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル

予約する(登録画面へ)

電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)

電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)