●☆阿智村「日本一の星空ナイトツアー」☆四方が山に囲まれているため光が遮断され、澄み切った空気の中、満天の星空を楽しむことができます♪
●美しい風景を一望する自慢の天然温泉露天風呂、旬の食材を活かした会席<全て最高クラスのA5等級の飛騨牛>、贅沢な時間をお過ごしください。
●秋の味覚体験♪南アルプスを一望できる絶景りんご狩り体験&信州名物のそば打ち体験をお楽しみください。
050-3651-5511
2023年11月3日(金)開催 ~2日間
「星がもっとも輝いて見える場所」第1位に認定☆天空の楽園ヘブンスそのはらで星空観察。美食と美景と美湯の2日間をお過ごしください♪
日本一の星空ナイトツアーin阿智村と秋の恵那峡を一望する天然温泉露天風呂が自慢の恵那峡温泉&秋の収穫祭【信州そば打ち体験&りんご狩り】2日間【B】
条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。
▼おすすめポイント
●☆阿智村「日本一の星空ナイトツアー」☆四方が山に囲まれているため光が遮断され、澄み切った空気の中、満天の星空を楽しむことができます♪
●美しい風景を一望する自慢の天然温泉露天風呂、旬の食材を活かした会席<全て最高クラスのA5等級の飛騨牛>、贅沢な時間をお過ごしください。
●秋の味覚体験♪南アルプスを一望できる絶景りんご狩り体験&信州名物のそば打ち体験をお楽しみください。
美湯と美景と美食を楽しむ2日間♪1泊4食付き!
絶景巡りから収穫・そば打ち体験まで盛りだくさんの婚活旅をお楽しみください♪
大阪から名古屋経由で出発、中津川馬籠宿へ向かいます。
途中休憩をこまめに取りながらの移動です。
昼食は馬籠宿の玄関口にある馬籠館にてお召し上がり頂きます。
◇江戸時代の面影を残す宿場宿「馬籠宿」◇
畳の中山道の坂道と、その両側に軒を連ねる集落を歩けば、江戸時代の雰囲気を感じることができます。また、ここは文豪島崎藤村のゆかりの地。藤村記念館や、資料館でも資料を見ることができます。
散策後は、恵那峡展望台へ
赤い恵那峡大橋のすぐ横に恵那峡のすばらしい光景が一望できる展望台で秋の風景をお楽しみください♪
その後、恵那峡グランドホテルへ。
夕食まで各自お好きな時間をお過ごしください。
夕食は料理長がその季節にしか食べられない地元食材を厳選し、お客様には旬を感じられるお料理をお楽しみいただきます。
こちらで提供する飛騨牛は全て最高クラスのA5等級を使用しており、
地元の食材と岐阜県自慢の飛騨牛をご堪能ください。
食後は、「日本一の星空ナイトツアー」阿智村へ向かいます。
環境省が認定する「星が最も輝いてみえる場所」第1位に選ばれたことがある長野県・阿智村。四方が山に囲まれているため光が遮断され、澄み切った空気の中、満天の星空を楽しむことができます。「星空ナイトツアー」では、ゴンドラに乗って標高1,400mの山頂へ!星空観賞タイムには場内の灯りが全て消され手が届きそうな無数の星が目の前に!都会では味わえない幻想的な星空を是非ご覧ください!
※山頂は標高が高いため夏でも冷え込みますので、防寒着をご用意ください。
※星空観賞は芝生の上にお座りいただきますので、敷物をお持ちいただくことをお勧めします。
〇2日目
チェックアウトまでゆっくりとお過ごしください。
旅館出発後は、南アルプスを一望できるりんご農園へ
旬のりんごを5個お持ち帰り頂きます。出来立てのリンゴジュースの試飲もございます。
長野県下伊那郡下條村へ
信州そば打ち体験をそば職人がレクチャー♪
こねる、打つ、切ると、道場内は上へ下への大騒ぎ。伝統の信州そばづくりの極意を会得すれば免許皆伝。面白いと評判の道場破りに、我と思わんものはかかってきなさい。
旅の締めくくりは、そばの城にてカップリングタイム&ご昼食
これぞ信州そばの神髄♪心をこめた品と風味も新鮮な地場の逸品を調達して作るとっておきの信州の味をご賞味ください。
盛りだくさんの2日間、素敵な出逢いがありますように。
東京組の合同企画となる場合がございます。恵那峡グランドホテル到着後から、2日目の昼食まで同じ行程で進行する場合もございます。予めご了承くださいませ。トークタイムなどカップリングタイムは各出発地の実施となります。
◆3~4名様単位でお部屋をご用意いたします。1名でのご参加の場合は男女別の相部屋となります。
お2人部屋希望の場合4,000円増しとなります。
※お申し込みの際、クーポンコード欄にお1人部屋ご希望の場合はR4000(半角)とご入力ください。
お1人部屋希望の場合8,000円増しとなります。
※お申し込みの際、クーポンコード欄にお1人部屋ご希望の場合はR8000(半角)とご入力ください。
(注!)お1人部屋には数に限りがあります。申込み状況に応じてご希望に添えない場合がございます。
その際は申込み後に弊社よりご連絡をさせて頂きます。
また、1人部屋と2人部屋は湖に面していないお部屋タイプになる場合がございます。予めご了承ください。
●恵那峡グランドホテル
季節によりその表情を変える恵那峡の眺望はまさに絶景。
大自然を感じとれる客室からの広々とした眺め、
露天風呂で上質な湯に浸かり、
旬の食材を使用した美味しいお料理に舌鼓・・・と、心身ともに充実したお時間をお過ごしいただけます。
どこにも真似することのできない、ここだけの特別な時間をお過ごしくださいませ。
〇しょっぱい温泉につかり恵那峡の美しさを一望
日本で海に面していない岐阜県。
そんな岐阜県に位置しながら、海水と同じ濃度の塩分が含まれる珍しい温泉。これが当館自慢のしょっぱい温泉、恵那峡奥戸温泉です。
恵那峡の四季を眺めることのできる展望温泉としても有名で、絶景を見ながら地下1500メートルから湧き出す温泉をお楽しみください。
恵那峡を一望できる解放感のあるしょっぱい露天風呂そして保温効果の優れた源泉で檜を使ったリラックスできる内風呂。恵那峡の絶景とともに日々の疲れを癒してください。
〇アメニティー
石鹸・ハミガキセット・カミソリ・男女化粧品・シャワーキャップ・くし・タオル・バスタオル・浴衣
客室設備
テレビ・電話・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・洗浄機付トイレ
おもてなしの和心を大切にし、愛され続けた旅館で至福の時をお過ごしください。
●馬籠宿
江戸時代、江戸と京を結んだ中山道。全長およそ540kmの街道には、69か所の宿場が置かれました。馬籠宿は江戸を起点に43番目の宿場にあたり、木曽にある11宿の最南端に位置します。石畳の中山道の坂道と、その両側に軒を連ねる集落を歩けば、江戸時代の雰囲気を感じることができます。また、ここは文豪島崎藤村のゆかりの地。藤村記念館や、資料館でも資料を見ることができます。
木曽路十一宿は奈良井宿、贅川宿、藪原宿、宮ノ越宿、福島宿、上松宿、須原宿、野尻宿、三留野宿、妻籠宿、馬籠宿までの十一の宿場町の呼び名です。
毎年11月は月間を通して「馬籠宿場まつり」が開催されます。
「皇女和宮降嫁行列」、秋の夕暮れの馬籠宿をほのかな灯りで照らし出す「灯り街道」「島田公園紅葉ライトアップ」等が開催されます。
●天空の楽園/ヘブンスそのはら
自然豊かな信州阿智村にある富士見台高原。全長2,549m、高低差610m、所要時間約15分のゴンドラで、標高1,400m地点まで星空遊覧をお楽しみいただきます。
晴れた日の山頂では、環境省が実施する全国星空継続観察で「星が最も輝いて見える場所」の第1位にも選ばれた星空をご覧いただけます。
合図と共に設置された照明が一斉に消灯すると、手が届きそうな無数の星々が輝き、街中では決して見ることができない光景が眼前に広がります。
満天の星の下、ガイドによる天体に関する解説や、神話の物語のオリジナル映像が行われます。期間中は、場内いっぱいに天体望遠鏡を並べた天体観測イベントや、大人気の星のお兄さんの爆笑スターライトショーなど、夜の旅を盛り上げる各種イベントも実施しております。
【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。
※大阪・名古屋組は同一ツアーとして催行人数の判断をさせて頂きます。
▼ツアー詳細
日本一の星空ナイトツアーin阿智村と秋の恵那峡を一望する天然温泉露天風呂が自慢の恵那峡温泉&秋の収穫祭【信州そば打ち体験&りんご狩り】2日間【B】
▼スケジュール
1日目
2日目
▼旅行企画・実施
株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル
電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)