●☆海の三大王者(イセエビ・あわび・ズワイガニ)食べ放題!炭火で焼いた香ばしい海鮮のおいしさは格別です☆
●☆房総で人気の見学スポットへ!はちみつとミードのはちみつ工房☆
●☆関東三大イルミネーションの一つ、東京ドイツ村のウインターイルミネーションもお楽しみいただきます☆
050-3651-5511
2023年12月10日(日)開催
海の三大王者の食べ放題のご昼食!炭火で焼いた香ばしい海鮮のおいしさは格別です♪
海の三大王者☆炭火で焼く!<イセエビ・あわび・ズワイガニ>食べ放題と東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション」&蜂蜜専門店 はちみつとミードのはちみつ工房
条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。
▼おすすめポイント
●☆海の三大王者(イセエビ・あわび・ズワイガニ)食べ放題!炭火で焼いた香ばしい海鮮のおいしさは格別です☆
●☆房総で人気の見学スポットへ!はちみつとミードのはちみつ工房☆
●☆関東三大イルミネーションの一つ、東京ドイツ村のウインターイルミネーションもお楽しみいただきます☆
冬の味覚が味わえる2日間だけの特別企画です!!
ハピネスツアーでしか体験できない1日をお過ごしください♪
海の三大王者の食べ放題のご昼食!炭火で焼いた香ばしい海鮮のおいしさは格別!他にもホタテや牡蠣、ホンビノス、海老、豚串・牛串・鳥串・野菜なども食べ放題です!
【お品書き(一例)】イセエビ、あわび、ズワイガニ、サザエ、ホタテ、牡蠣、甘海老丼、漁師汁、デザート(※焼いてお召し上がりください。カニのみ焼かずにお召し上がりOK)
食後は、「養蜂×観光×ミード」日本雄一の観光施設【はちみつとミードのはちみつ工房】へ
はちみつができるまでを見学!わかりやすい解説付!日本では珍しいはちみつから造ったお酒「ミード」の醸造所も併設!醸造現場の見学もでき、ミードの試飲もできます♪
養蜂家が造るはちみつとミードを見て、聞いて、嗅いで、触れて、味わおう♪
そして、婚活ツアーで大好評!
行ってよかったとのアンケート多数の東京ドイツ村へ!圧巻の300万球が光輝く「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション」を鑑賞!
約5万㎡にきらめく300万球のイルミネーションは、昼間の雰囲気とは全く異なる幻想的な世界が広がります!
カラフルな色使いが特徴で、思わず笑顔になるイルミネーションが繰り広げられます♪
<2022年ご参加のお客様アンケート>
・イルミネーションが思ってた以上にキレイだった!
・東京ドイツ村にずっと行ってみたかったので、すごく感動しました!
南房総の食を思う存分楽しみ、最後は婚活ムード漂う東京ドイツ村で
ハピネスツアーだけの婚活体験を是非体感してください♪
●東京ドイツ村・ウインターイルミネーション
17年目を迎えた東京ドイツ村ウインターイルミネーション。2022年度のテーマは「Fun!-光る笑顔に福来たる-」。「移動遊園地」をコンセプトとして設置され、マルクトプラッツに突如現れた大きなメリーゴーランドのゲートをくぐると、一面のイルミネーションの世界が広がる。ランタンとイルミネーションのコラボレーションで進化を遂げた「3Dイルミネーション」など、ワクワクを詰め込んだ演出を楽しめる。
【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。
▼ツアー詳細
海の三大王者☆炭火で焼く!<イセエビ・あわび・ズワイガニ>食べ放題と東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション」&蜂蜜専門店 はちみつとミードのはちみつ工房
※上記年齢の範囲内で、独身の方に限ります。
▼スケジュール
▼旅行企画・実施
株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル
電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)