●350本以上の藤の花が咲き誇る「世界一の藤のガーデン」はまさに百花繚乱!
●群馬県館林市が世界に誇るつつじの名園「館林市つつじが岡公園」へ!
●渡良瀬川を望む山と川に囲まれた敷地面積約34,000㎡の絶好のロケーションで室内型BBQをお楽しみください♪
050-3651-5511
2025年5月6日(火)開催
世界の夢の旅行先に選ばれた藤の楽園を満喫!縁結びのパワースポット「足利織姫神社」参拝♪
とっておきの春景色♪あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」と世界に誇る館林のつつじ&絶品上州牛BBQ 『スミテラス 森のヴィレッジ水沼』
条件:上記、年齢の範囲内で独身の方のご参加に限ります。
▼おすすめポイント
●350本以上の藤の花が咲き誇る「世界一の藤のガーデン」はまさに百花繚乱!
●群馬県館林市が世界に誇るつつじの名園「館林市つつじが岡公園」へ!
●渡良瀬川を望む山と川に囲まれた敷地面積約34,000㎡の絶好のロケーションで室内型BBQをお楽しみください♪
【男性:40歳~57歳・女性:40歳~57歳】の方限定企画です。
春の訪れとともに、日本が誇る花の名所を巡る特別な1日へ♪
まず訪れるのは、群馬県館林市が世界に誇る「館林市つつじが岡公園」。
国の名勝に指定されたこの名園では、高さ4mを超える古木や樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群など、約50品種1万株のつつじが一斉に咲き誇ります!まるで燃え上がるような赤やピンクの花々が織りなす、圧巻の景色をお楽しみください。
【例年の見頃】4月下旬~5月上旬
そして、「スミテラス 森のヴィレッジ水沼」へ
渡良瀬川を望む山と川に囲まれた敷地面積約34,000㎡の絶好のロケーション!地元の牛や豚、野菜などが味わえる全天候型BBQレストランで楽しくワイワイ過ごしましょう♪
【メニュー】
ドリンクバー付き!全12品
・タン ・カルビ ・ロース ・ハラミ
・豚ロース ・若鶏のもも ・海鮮串2種(いか・ホタテ)
・サラダ ・白菜キムチ ・フライドポテト ・ご飯
群馬県産の食材を中心に、旨味溢れる絶品上州牛や採れたての新鮮野菜を使用。旬に拘り、素材の味を最大限に活かし、味付けは必要最小限に留めたスミテラス焼肉BBQの世界をどうぞご覧ください。
食後は、朱塗りの社殿が鮮やかな「足利織姫神社」を参拝!
足利織姫神社は産業振興の神・縁結びの神として7つの縁結び(人・健康・智慧・人生・学業・仕事・経営)のご利益があります。
最後は、圧巻の絶景♪あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」へ!
350本以上の藤の花が咲き誇る「世界一の藤のガーデン」はまさに百花繚乱!中でも樹齢150年以上・600畳敷きの大藤は圧巻です!
あしかがフラワーパークは2014年「世界の夢の旅行先10ヶ所」に日本で唯一選ばれました!「世界が息を呑んだ美しさ」をこの春ぜひ体感してみませんか?
【例年の藤の見頃】うす紅藤/4月中旬~4月下旬、大藤/4月下旬~5月上旬、白藤/5月上旬、きばな藤/5月上旬~5月中旬(2024年の大藤:4/13開花、5/5頃まで見頃※参考)
旅にワクワク・出逢いにドキドキする1日をお過ごしください!
●森のヴィレッジスミテラス水沼
森と水と人をテーマに、群馬県桐生市に新名所が誕生します。
2023年9月14日、桐生市黒保根町水沼エリアに新名所がOPEN。
渡良瀬川を望む山と川に囲まれた敷地面積約34,000㎡の絶好のロケーション。敷地内には桜や花桃、彼岸花などの四季折々の自然豊かな情景が楽しめるエリアとなっています。
【最少催行人数】
男女各7名以上で合計14名以上(男女同数とは限りません)
催行人数に達していても男女の人数格差が大きい場合はツアーの催行を中止する場合がございます。
▼ツアー詳細
とっておきの春景色♪あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語」と世界に誇る館林のつつじ&絶品上州牛BBQ 『スミテラス 森のヴィレッジ水沼』
▼スケジュール
▼旅行企画・実施
株式会社アイリスツーリスト
東京都知事登録 旅行業第2-8298号
〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目37安藤ビル
電話でお問い合わせ
050-3651-5511
[月~金]11~17時/土日祝休(電話受付は16時まで)